天然汲み上げアユの生育状況(黄柳川)その1
2025年6月29日
25年4月25~26日に豊川の25㎞(牟呂松原頭首工)地点で汲み上げた天然遡上アユを、昨年(試行1年目)に続き今年も黄柳川と宇利川に放流しました。両支流とも、天然遡上が困難な堰や急流があるためです。放流後の生育状況を調査 […]
アユ解禁日(6月1日)の釣果
2025年6月2日
2025年の豊川上漁協管内のアユ漁が解禁されました。初日は日曜日で晴天でしたが、強風で釣り落しが多かったとのことです。初日の釣果、友釣り、友ルアー釣りで、多い人で40尾程度の若鮎が上がっていました。今年も天然遡上は多い状 […]
今年の豊川の天然遡上アユ_調査速報
2024年7月1日
今年のアユ遡上調査結果‗693万尾 2024(R6)年の豊川のアユ遡上調査結果 速報 国土交通省豊橋河川事務所から届きました。4月12日から6月14日までの15回の調査をまとめたもので、この期間の遡上推定数は693万尾 […]
豊川の魚を調べよう!
2024年6月26日
豊川の魚を調べよう! 7月21日(日) 野田川合流付近の豊川で、生息魚類調査を行います。 清流と呼ばれた豊川も、東三河の水源として上流部から多くの水が農地や市街に供給されるため、昔に比べて水量が減りました。また、ダムや […]